全国対応 ご相談・無料相談0120-923-743

HOME > 交通事故での遷延性意識障害(植物状態)

相談料・着手金0円

経験豊富なスタッフと弁護士が対応いたしますので、一度、お電話いただければ、他の事務所との違いがわかります!

全国対応 ご相談・無料相談予約無料相談予約フォームはこちら

交通事故での遷延性意識障害

遷延性意識障害とは?

遷延性意識障害とは、いわゆる植物状態のことで、頭部外傷等によって、意識不明のまま寝たきりになっている状態です。

日本脳神経外科学会では,以下の6項目が治療にも関わらず3か月以上続いた場合を遷延性意識障害と定義しています。

植物状態の人の看病

遷延性意識障害の定義

  • 1.自力で移動できない
  • 2.自力で食事が摂れない
  • 3.失便・失禁の状態
  • 4.声を出しても意味のある発語が全く不可能
  • 5.眼球は動いていても認識することは出来ない
  • 6.自発的行動がない

1〜6をすべて満たさない場合でも、遷延性意識障害は、交通事故の後遺障害の中でも,最も重篤な後遺障害と言えます。

遷延性意識障害の原因と治療

遷延性意識障害の原因の半分くらいが、交通事故によるものとされています。頭部外傷によって、脳が広範囲に損傷・断裂(びまん性軸索損傷)することで発症します。

遷延性意識障害の治療は、褥創(床ずれ)防止のための体位交換、関節拘縮の防止のための理学療法、肺炎の防止など「現状維持を図ること」が目的となります。介護でも24時間の介護が必要になり、家族にかかる負担が一番大きい後遺障害といえます。

交通事故での遷延性意識障害

無料電話相談 無料相談予約フォーム